Wrappy(ラッピー) PRoTトークンを配布 配布ウォレットの登録と設定方法

どいもぺけぽんです。

以前、本ブログでもご紹介しエアドロップが配布されていたWrappyですが、ついにウォレットにPRoTトークンが配布されます。

この配布申請は10月10日までに実施しておかないと、トークンが正確に配布されずに最悪もらえなくなる可能性もありますので、エアドロップをもらった方は、必ず設定しておきましょう。

Wrappyのついてはこちらの記事をご覧ください。

PRoTトークンの受け取り方

PRoTトークンを受け取る為に、必要な事は3つあります。

1.Wrappyのアプリをアップデート

2.InfinitoWalletを作成

3.WrappyのアプリへPRoTの受け取りアドレスを入力

これらの手順を完了することで、InfinitoWalletへ10月中にウォレットが反映されます。

1.Wrappyのアプリをアップデート

まず、初めにWrappyのアプリをアップデートします。

アプリのVerはIOS、Androidどちらも1.6.6以上になっている必要があり、WrappyのアプリのTOPページに次の様なアドレス入力する事ができる部分が表示されていればOKです。

ここにウォレットのアドレスを入力してトークンを配布してもらいます。

スポンサーリンク

2.InfinitoWalletを作成

1、InfinitoWalletをダウンロードする

IOSの場合はApple Storeから、Androidの場合はgoogleStoreからInfinitoWalletをダウンロードする

2、アプリを起動する→表示言語を選択→「確定する」をクリック

3、規約を確認し2カ所にチェックを入力→「確認する」をクリック

4、「ウォレットを新規作成する」をクリック

5、設定したいウォレット名を入力→「次へ」をクリック

6、「バックアップを行う」をクリック

7、12個の復元フレーズが表示されるのでメモをとる→「次へ」をクリック
※この復元フレーズは人に知られないように厳重に管理してください。

8、先ほどのバックアップフレーズを1から順番に選択する→「確認する」をクリック

9、ログイン時に設定するパスワードを入力→「完了」をクリック

10、ログイン完了後、画面中央下の「+」をクリック

11、「トークン」をクリック→虫眼鏡をクリック

12、検索バーに「PRoT」と入力→表示されたPRoTトークンの右の「+」マークをクリック

13、TOPに表示された「PRoT」をクリック

14、「受信する」をクリック→表示されたアドレスをコピーする

3.WrappyのアプリへPRoTの受け取りアドレスを入力

最後にコピーした受信アドレスを、Wrappyアプリの受信アドレスに貼り付けて完了です。

 

まとめ

無料エアドロップでもらった物は、のちに登録期日内に決められた物を登録しないともらえなくなってしまう可能性もありますので、きちんとフォローはしていきましょう。

そして今回Wrappyのエアドロップに申し込んだ方は、胃は必ず実施する様にしてください。

管理人のおすすめ


■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら

STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら


■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク