SolideX 取引所閉鎖 トークン保有者は注意 対応方法

どうもぺけぽんです。

9月にオープンしたばかりの取引所SplidXがまさかの閉鎖発表がありました。

閉鎖された原因と、ユーザーの対応方法についてまとめていきます。

SolideX閉鎖の理由とは

現在、MOOVERやUNIZONが上場しており、これからを期待していたSolideXですが11月4日にまさかの閉鎖発表がありました。

閉鎖理由は次の通りです。

■原文■
SolideX has attracted much attention even before launch, and in exchange, is a subject of many malicious and advanced attacks.

In this situation, with the obvious importance on security, we have decided to temporarily close the service in full to implement total system improvements and upgrades to solve the issues at its root.

Transactions for the currencies listed on SolideX (FTCT, MOVE, UZN) will also stop as of today November 1st (9:00 UTC).

These currencies will need to be transferred back to each of its official wallets.
If you do not have an official wallet for the currency, please refer to the URL’s below to register one.

■和訳■
SolideXは、公開前でも多くの注目を集めており、多くの悪質な攻撃や高度な攻撃の対象となっています。

このような状況では、セキュリティ上の重要性が明らかになったため、システムを完全に一時的に終了して、
根本的な問題を解決するためのシステム全体の改善とアップグレードを実施することにしました。

SolideX(FTCT、MOVE、UZN)に記載されている通貨の取引も、今日の11月1日(UTC 9:00)時点で停止します。

これらの通貨は、公式財布のそれぞれに戻す必要があります。
通貨の公式ウォレットがない場合は、下のURLを参照して登録してください。
※翻訳はgoogle翻訳を使用

簡単にまとめると

①口座閉鎖の理由はサイバー攻撃を多く受けているからです。
このまま継続していくと危険の為一時的に一旦全システムを止めて取引所を閉鎖し、
システムの改善とアップグレードを実施していく。

②SolideX内で保有可能なUZN、MOVE、FTCTに関しての、取引は11月1日で停止しています。

③取引所内で保有しているトークンは、各トークンの公式ウォレットで保有してください。

と3つの事が書いてあります。

SolideX内で保有しているトークンの移動期間は12月10日までとのことなので、各自ウォレットへ忘れずに移動させておきましょう。

スポンサーリンク

上場済みや上場予定通貨はどうなるの?

取引所閉鎖の理由はわかりましたが、上場していた通貨はどうなるの?というのが一番の心配になると思いますが、UZN、MOVE、FTCTの通貨は新しくWAVESという取引所へ上場する事が決まっていますので、取引が出来なくなる事はないと思います。

また、恐らくこのWAVESという取引所自体が、SolideXのシステム改善とアップグレードを実施した取引所に値するのではないかと思います。

ですので、今後SolideXに上場予定であった通貨たちも、上場中止ではなく新規取引所WAVESへ上場していく事が予測されます

今後の対応方法

1.公式ウォレットを作成

ICOで購入した方は、ICO購入時に保管されていたウォレットが公式ウォレットになります。

UZN(UNIZON)、MOVE(MOOVER)、FTCT(Fountain Connect)の公式ウォレットを持っていない方は下記URLから作成出来ます。

UZN URL: https://myaccount.unizon.io/signup
MOVEのURL: https://token.moover-contrib.tech/signup
FTCT URL: https://token.fountain-connect.com/signup

2.SolideXから公式ウォレットへトークンを移動

3.移動したトークンをWAVES対応通貨へ変換
WAVES対応通貨への変換方法についてはこちらをご覧ください。

4.WAVESの口座開設後トークンを移動し売買

という流れになります。

また、SolideX内で保有しているBTCなどの通貨も他の取引所やウォレットへ忘れずに送金しておくようにしましょう。

まとめ

仮想通貨では、今回の様に対応しなければ自分の資産を失ってしまう情報も良く出て来ます。
今回は取引所の閉鎖が理由ですが、他にもトークンのアップデート対応などによって、期日までにアップデートしないとトークンの移動や売却が出来なくなり、資産を失う恐れもあります。

今回WAVES対応通貨への変換はUZN、MOVE、FTCTの保有者全員が対応となりますので、忘れない様に実施しておきましょう。

管理人のおすすめ


■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら

STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら


■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク