どうもぺけぽんです。
世界でも取引高がTOPクラスの取引所であるpoloniex(ポロニエックス)からメンテナンスの発表がありました。
12/16更新
Poloniexよりメンテナンス延期の発表がありました。メンテナンスの実施日は現在未定のようです。実施日がわかり次第アップデートしていきます。
メンテナンス延期の詳細内容についてはこちらにまとめてあります。
Poloniexメンテナンス詳細
Poloniexからの公式発表として次の内容が発表されました。

~翻訳~
Poloniexの経験を向上させるための取り組みの一環として、12月17日14:00 UTCに計画保守を実施します。
これには数時間かかり、その間はサイトはオフラインになり、取引は中断されます。
メンテナンスが始まると、すべての未発注を取り消します。
サイトがオンラインに戻ると、取引を再開する前に、ポストオンリーモードになります。
あなたの資金はメンテナンス中に安全になり、現時点では何もする必要はありません。
この休止時間を利用してPoloniexを2つの重要な点で改善しています。 まず、より優れたデータセンターに移行し、信頼性と稼働時間を向上させます。
第二に、当社はプラットフォームを近代化しており、可能な限り最良の取引経験を提供することができます。
詳細については、よくある質問(https://bit.ly/2B9lT8P)をご覧ください。 ご不明な点がございましたら、support@poloniex.freshdesk.comまでご連絡ください。
より良いPoloniex体験をお届けするよう努めておりますので、辛抱強くお待ちしております。
2018年12月17日14:00UTC(日本時間12月17日23:00)に信頼性と稼働時間を向上させる為のメンテナンスに入るようです。(終了時間は未定)
このメンテナンス中は、取引所自体がオフラインとなり全ての取引が止まってしまい、メンテナンス開始時に未発注だった注文は全てキャンセルされるとの事です。
スポンサーリンク
メンテナンス時の注意事項
取引所のメンテナンス時は、価格の変動が大きくなる事が予測されます。
先日行われたBit flyerのメンテナンス時も、メンテナンス開始直後わずか5分の間に一度約45ドルほど下落させた後、瞬時反発し今度は価格を約185ドル上昇させ、再度約130ドル下落させるという値動きが見られました。

この大きな値動きによりハイレバレッジのポジションを持っている人は強制決済されてしまうという事が発生してしまいます。
また今回のPoloniexのメンテナンスには、「メンテナンス開始時に未発注の注文は全てキャンセルされる」とあります。
つまり指値で入れている注文も全てキャンセルされてしまうという事になると思いますので、価格の変動が大きく出る可能性がありますので、指値で注文を入れておきたい方は、一時的に他の取引所に移動させてそちらで指値の指示を入れる様にしておきましょう。
まとめ
個人的にはメンテナンスは取引所が大手になるほど影響は大きくなってくると思います。
つまり、poloniexを利用していない方も、BTCなどの価格の影響を受ける事になりますので、価格の変動は少し注意しておきましょう。
また、この様な乱高下の相場の時は、非常に注文が通り難くなりますので、出来るだけ取引高の高い取引所で取引をおすすめします。
特にBTCやETH、XRPでしたら、取引高世界No1のBIT MEXがおすすめです。私自身もメインで利用しており、ここで注文が通らなければ諦めています。笑
管理人のおすすめ
■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら
STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら
■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク