こんにちは。
初めましてぺけぽんです。
ぺけぽんとは何者だ?
まずは簡単な自己紹介から、
名前はぺけぽん。もうすぐ30歳になり愛知県の端っこの方に生息しています。
愛知県といえば、トヨタ自動車があり自動車業界が非常に多い街ですが
ぺけぽんも、自動車部品メーカで働いています。
ですので、本当にそこらへんにいる普通のサラリーマンです。
これから誰でも理解できる、わかりやすい情報を発信できる記事を目標にブログを始めました。
基本的には、暗号通貨であるビットコインやアルトコインに関する情報や、ICOの情報などを書いていくつもりです。
その他には、暗号通貨に関係なくてもお小遣いなどの臨時収入がえられる情報が入れば、そちらも随時UPしていけたらと思っています。
嫌いな言葉は「時間がない」。でも面倒くさがりなぺけぽんがやれてる事は基本時間が掛からないことです!
ぺけぽんと暗号通貨との出会い
暗号通貨の話が初めて耳に入り、ビットコインを勧められたのは2014年の10月頃でした。
その頃のビットコインの価格は1BTC38,000円ほどでした。

ビットコインを初めて友人から教えてもらい、値段を知った時は「なんでよくわからんコインが、約4万もするの?買うわけないじゃん。」って思っていました。とりあえずその時の自分に「5BTCだけ買っておけ、今では15倍になるぞ」と伝えてやりたいですね。笑
そしてそれから2年ほど経った2016年の年末に、またビットコインと再会することになりました。
きっかけはマイナービズというビットコインを使用したHYIP(ハイプ)でした。
HYIPとはHigh Yield Investment Programの頭文字を取ったもので日本語に直すと、高収益投資プログラムといわれています。
簡単にいうと少ない資金でも高配当利回りにより大きく資産を増やす可能性がある投資です。
日本の銀行ではありえない、1日あたり1%~5%などそれ以上のものもあり、投資家への高配当を還元しています。
ですが、詐欺であることがほとんどで、ある時急にサイトがなくなったりしています。笑
危険だったことは調べてわかっていたので、投資したのはダメ元での1万のみ。
ええ、もちろん私の預けたお金はなくなりました。でも本当にサイトが飛んだ時は初めての経験で笑いました。
ですがその一件でビットコインを購入するきっかけとなり、そこからビットコインとは何なのかを調べるようになりました。
そしてどんどん調べていくうちに、ビットコインのこれからの可能性を感じ興味を持ち始め保有をするようになりました。
bit Flyerに登録して、アルトコインという存在を知り、調べていき面白いと思った物を少しづつ購入してきています。
現状のぺけぽんの保有通貨とは
ぺけぽんはトレードを基本しません。
数年後に向けて少しずついろんな通貨を購入している形となります。
取引所も国内外を数カ所使用して、資産の分散をしリスクヘッジしています。
また海外取引所を使用している理由は、取引手数料が安いから。
いや国内が高いからです。笑
これから暗号通貨を始める方にはおすすめしますが、1つに通貨に全投資よりもいくつか良いと思う物に投資し、取引所も分散しリスク回避することをおすすめします。
ぺけぽんの保有通貨
BTC/THE/ETC/LSK/FCT/XMR/XRP/ZEC/XEM/LTC/DASH/BCH/ARDR/NEO/XVG/ADA/ZAIF
海外の取引所は手数料も高く、日本語対応もしていない所がほとんどです。
11月にオープン予定の、完全日本語対応の海外取引所があります。
こちら、取引手数料も安くアフェリエイトもかなり上質ですので、かなりおすすめです。
仮登録まで済ませておくと最新情報がもらえます。
現状のぺけぽんの参加ICOとは
今ぺけぽんが参加しているのはICOは3つです。
・Hash Rush
・CTC
・DECENT.BET
これらの詳細は別記事にて記載を予定しています。
特にCTCは11月の上場がほぼ確定していることの情報も入っておりますので、
ぺけぽんはおすすめしております。(100%利益を得れる保証ではございません。)
管理人のおすすめ
■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら
STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら
■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク