どうもぺけぽんです。
本日(2月15日)よりついに、ICO LODE(ロード)が始まりました。

今回は、かなりの資産家や富豪と呼ばれる方たちが注目しているそうです。
金(きん)の市場へのブロックチェーン技術導入ですから、金(きん)を持っている方は注目しますよね。
LODEとはこちら
目次
LODEとは
まずはLODEとは何かを簡単に説明させてもらいます。
詳細はこちらの記事をご覧ください。
LODEとは、金(きん)市場の抱える現状の下記問題をブロックチェーン技術を用いて解決しようというプロジェクトです。
・市場の透明化
・市場管理にかかる無駄な資金の廃止
・リスクの低減
金の市場は、金(きん)に詳しくない人も安全資産の1つとして保有することが多いです。
安全資産として保有している金(きん)ですが、実は金(きん)は購入時より価格が上昇したのにもかかわらず、市場での膨大な手数料により資産が減ってしまう事もある市場なのです。
また、金(きん)の市場に詳しくない人が多いことから、その様な人たちをカモに膨大な売買手数料を取り、無知な人が騙されてしまうケースがあったり、金を保管してつもりが保管庫から無くなっていたりと、透明性に欠ける部分が非常に多いのも事実です。
これらの問題を解決するのが、LODEになります。
LODEの注目度はどれくらい?
このLODEせすが、やはり金(きん)を保有する、資産家や富豪と呼ばれる方達からの注目が大きいようです。
LODEに「LDGトークンを事前に大量購入したい」という問い合わせも入っているようです。
この問い合わせ情報自体は、鵜呑みで信用するのは良くないと思いますが、これの真意もICOが始まればわかりますからね。
上の問い合わせは別として、金と仮想通貨は今まで比較対象として、いろいろな場所で比較されてきた物ですから、今回、金(きん)の市場への導入は「ついに手を組んだ」のようなイメージにはなりますよね。
いずれにせよ、様々な投資家から注目を浴びるICOにはなりそうですね。
LODE ICO特徴
LODEの特徴を簡単にまとめます。
・上場は2018年10月予定
・3回のステージに分けてICOが開始される
・いずれもトークン価格の変動はなし(1LDG=1ドル)
・3回のステージで異なるのは、、最低購入量とボーナスのみ
・トークン購入後72時間で配布
・各回で売れ残ったトークンはburnされる
トークンの配布が購入後72時間と手元に届くのはかなり早い珍しいタイプのICOですね。
LODE ICO詳細
■共通内容
販売価格;1LDG=1ドル
配布日:購入後72時間
総発行枚数:100,000,000LDG
■PROTECTION SALE
販売期間:2018年2月15日10:00~2月28日23:59
最低購入量:50,000LDG
ボーナス:80%
販売数:20,000,000LDG
■PUBLIC SALE (1回目)
販売期間:2018年3月15日10:00~3月28日23:59
最低購入量:1,000LDG
ボーナス:40%
販売数:20,000,000LDG
■PUBLIC SALE (2回目)
販売期間:2018年5月15日10:00~6月14日23:59
最低購入量:10LDG
ボーナス:20%
販売数:20,000,000LDG
各セールで売れ残った分はセール終了後burnされます。
今日から始まるPROTECTION SALEのボーナス驚異の80%です。
ただし最低購入価格も驚異の50,000LDGです….
PROTECTION SALEが大口用のプレセール、PUBLIC SALE がICOといったイメージになりそうですね
まとめ
金(きん)とブロックチェーンのタッグはかなりおもしろそうですが、やはり資産家、投資家を狙ったICOなのか、PROTECTION SALEはかなりハードルが高いですね。
プロジェクトに魅力を感じ資産のある方は、80%ボーナスはかなり魅力だと思います。
LODEのように、資産に合わせて参加タイミングを振り分けるのも新しいスタイルで面白いとは思います
管理人のおすすめ
■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら
STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら
■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク