INSTA FX COPYって大丈夫なの? コピートレードと配当型トークンがもらえる仕組みとは

どうもぺけぽんです。今回は最近オープンしたばかりで、注目を集めているINSTA FX COPYについてです。

コピートレードと聞くとあまり良いイメージがわかない事がないですが、今回の案件は配当型トークンが絡んだ少し新しく面白みのある内容でしたので、少し調べてみました。

INSTA FX COPYの仕組みとは

INSTA FX COPYの仕組み自体は至ってシンプルで、INSTA FX COPYに登録しているトレーダのトレードをコピーして自動でトレードを行ってもらう場所になります。

そのトレードの結果によって、利益が出れば利益分はドルで支払われます。そして、もし負けてしまった場合は、負けた分が$IFCというトークンがもらえるという仕組みになっています。

つまり、コピートレードをして勝っても負けても配当がもらえるという仕組みとなっているわけですね。

後に詳しく記載しますが、コピーするトレーダも数十人登録されており、実績からどのトレーダをコピーするかは自分で選択するシステムとなっています。

INSTA FX COPYをものすごく簡単に書くと

・トレード用の資金を入金
・コピーするトレーダを選ぶ
・トレードの結果を見守る

ということになります。コピーするトレーダは途中で変更する事も可能なのでトレード結果を見てダメだなと思えばトレーダを変えていくという形になります。

$IFCトークンとは

$IFCトークンはINSTA FX COPY内で発行される独自トークンとなっており、大きな特徴としては$IFCを保有しているだけで配当報酬がもらえるようになります。

コピートレードで負けたとしても、その時に配布された$IFCを保有しておけば長期的に見ればプラスに転がる可能性も充分考えられるということになります。

しかしこの$IFCは誰でも簡単に入手する事が出来るわけではなく、手に入れ為の方法は次の2つのみとなっております。

・コピートレードで得た利益で購入
・コピートレードで負けた時に配布

つまり、お金を入金したからといって購入出来るトークンではなく、現時点では必ずコピートレードに参加しなければもらえないトークンであり非常に入手が難いトークンとなります。

しかし配当が貰える通貨が、他の通貨動揺に購入出来る様になった時にはどうなるでしょうか?購入が増えれば$IFCの価格が上昇する期待が出て来るんです。

この感じって最近かなり話題になっているクロスエクスチェンジのXEXに非常に似ていると思うので、個人的には期待しているトークンになります。

(これは鵜呑みにしてはいけませんが、INSTA FX COPYはこのトークンが2020年には100倍になると言っています。まぁそこまでの上昇は何を根拠に言っているのかわからないで「ふーん。そうなったら良いな~」ぐらいで良いと思います。)

>INSTA FX COPYの口座開設はこちら<

INSTA FX COPYの口座開設方法

INSTA FX COPYの口座開設⇒KYC提出(本人確認)⇒入金⇒コピートレードの設定という流れになります。

口座開設方法

1.こちらよりINSTA FX COPYへアクセスします。

>INSTA FX COPYの口座開設はこちら<

2.「名前、メールアドレス、電話番号、パスワード」を入力→チェックボックスにチェック入れる→「Open Real Account」をクリック

3.登録したメールアドレスに確認メールが届く→「CONFIRM EMAIL」をクリック

これで開設は完了になります。

スポンサーリンク

KYC提出(本人確認)

1.INSTA FX COPYにログイン→右上の人型のアイコンをクリック→「Account Setting」をクリック

2.「Venfication」のタブをクリック→提出する確認書類に記載の番号を入力→提出書類の写真とセルフィーの写真を添付→「Send」をクリック
※本人確認書類は、運転免許証でも問題ありませんでした。
※セルフィーは提出書類と紙にINSTA FX COPYと撮影日を記載した物を持った写真になります。

これでKYCの提出は完了です。本人確認の審査完了まで1日ほどかかります。

入金方法

1.メニューから「Financial→Deposit」をクリック→入金方法を選択→「NEXT」をクリック

※今回はBTCで実施していきます。

2.入金金額を決定→表示された送金アドレスへ送金

コピートレードの設定方法

1.メニューから「Investment→Advanced」をクリック→コピートレードに入れたい金額を入力→「INVEST」をクリック

2.メニューから「Trade→Trading Experts」をクリック→トレーダがたくさん表示されるので、コピーしたい人の「コピー」をクリック

選択したトレーダのタブが青色のCopyingに変われば設定完了です。

なお、トレーダを変更したい場合は、Copyingをクリックして緑のCopyに戻してあげる事で、変更が可能になります。

コピートレードの注意点

個人的にINSTA FX COPYを使用する上で注意するべき点は次の1点になると思います。

・1度INVEST(トレード用資金)に入れると、目標金額に達成するまで出金できない

ということです。

厳密には手数料30%を支払えば出金出来ますが、かなりあほらしい手数料になってしまします。

なので、INSTA FX COPYに参加するのであれば、金額は少な目でやってみる事をお勧めします。

(私今は様子見で0.1BTCでしかやっていません)

まとめ

今回のINSTA FX COPYはコピートレードだけであればスルーしたと思いますが、次の点からかなり面白いのかなと思いました。

・トレードで勝てばドルがもらえる
・トレードで負けても$IFCが報酬でもらえる
・$IFCは保有しているだけで配当が配られる
・$IFCはコピートレードから得る事が出来ず希少性が高い(現時点)
・$IFCが他の通貨と同じ様に購入出来る様になった時に価格上昇する期待がある

個人的にはしばらくは勝ち分も全て$IFCの購入にあてて様子を見てみようと思います。

>INSTA FX COPYの口座開設はこちら<

※あくまで価格変位などについては、個人の見解になりますので自己判断でお願いします。

管理人のおすすめ


■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら

STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら


■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク