どうもぺけぽんです。
BInancenのIEOの第5弾として、Harmony(ONE)が発表されました。
過去のBinanceのIEOトークンはすべて IEO価格から数倍を記録し大成功を収めており、相場が回復してきている中で行われる今回のIEOにも注目が集まっています。
Harmony(ONE)とは
HarmonyはAppleやGoogleでエンジニアとして勤めていたStephen Tse氏が創設したプロジェクトになり、その他にはAmazonのWEBサービスでチームを率いていたLeo Chen氏やマイクロソフトの主任エンジニアなどの技術者がチームにいるプロジェクトになります。
Harmonyの大きな特徴としては、PoSベースのシャーディングプロトコルで、PBFTと呼ばれる不正なブロックの追加を防止する為に用いられるコンセンサスアルゴリズムを更に改善したFBFTを実装していることです。
これによって、トランザクションを効果的に処理する事が可能となり、ネットワークの規模に合わせてスループットを拡大する事が可能になるのです。
IEOの詳細
・トークン名:Harmony(ONE)
・ハードキャップ:5,000,000 USD
・総トークン供給量:12,600,000,000個
・IEOでのトークン販売数:1,575,000,000 ONE(トークン総供給量の12.5%)
・トークン価格:1ONE = 0.003175USD
※BNBの価格は抽選券の当選発表時に合わせて発表される
・当選チケット1枚あたりの購入数」:300 USD(94,488.18 ONE)
・支払可能トークン:BNB
今回は保有していたBNBトークンの枚数によって、抽選券の配布が行われて抽選に当選した方がIEOで購入する事が出来るシステムとなっている為、他の取引所で行われるIEOやICOの様に販売日に違い早い者勝ちというルールではないので注意が必要になります。
スポンサーリンク
抽選券配布から購入までの流れ
Harmony(ONE)のIEOへの参加は次の流れで行われます。
・抽選券の配布枚数の決定
・抽選の実施
・当選者は購入
全体の流れは、前回のMaticと大きく変わりませんが抽選券の配布枚数の決定方法が変更されています。
抽選チケットの配布枚数の決定方法
今回は5月19日~26日の7日間、毎日23:59:59(UTC)にBNB保有残高が記録され、7日間の平均保有枚数によってチケットの配布枚数が決定されます。
平均保有数に対する抽選券の配布枚数
平均保有BNB | 抽選券 |
50~199 | 1枚 |
200~299 | 2枚 |
300~399 | 3枚 |
400~499 | 4枚 |
500~ | 5枚 |
例えば、次のように保有していた場合は
日数 | 保有BNB |
1日目 | 100 |
2日目 | 100 |
3日目 | 50 |
4日目 | 0 |
5日目 | 200 |
6日目 | 100 |
7日目 | 300 |
100+100+50+0+200+100+300)/7=121.4BNBとなり、配布される抽選券は1枚となります。
抽選チケット配布から購入
配布枚数が決まったチケットは、下記日程で抽選券の受け取り、購入となります。
5/26日 抽選権の配布枚数が決定
5/27日6:00(UTC)~ 抽選券の受取り申請開始
5/28日6:00(UTC 抽選券の受取り申請終了
5/28日8:00(UTC) 抽選結果発表
5/26日6:00(UTC)~受取り申請が始まるので そのタイミングでBinance内で申請する必要があります。
ここで抽選券の受取り申請を実施しないと、抽選権がもらえませんので気を付けるようにしましょう。
抽選に当選した場合は、24時間以内にご自身のウォレットにあるBNBが自動で支払われて、ONEが配布されますが、lこの時BNBの保有が少ないと購入出来なくなると思いますので、BNBの残高には注意しておきましょう。
まとめ
過去4回行われたIEOは全て数倍~数十倍の価格まで上昇しており、全て大成功に終わっているBinanceのIEOですので、
今回も注目はかなり高まっているようです。
ただどれだけ購入したくても抽選に当選しないと購入する事が出来ませんので、購入を考えておられる方は抽選権をもらう事を忘れないようにしましょう。
管理人のおすすめ
■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら
STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら
■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク