今流行りの仮想通貨取引所トークン 特徴まとめ 次に期待の取引所トークンとは

どうもぺけぽんです。

最近、様々な取引所で取引所自体が発行する取引所トークンが出てきていますが、取引所コインの持つ特徴を整理する為にまとめました。

取引所トークンのメリット・デメリット

取引所トークンとは各種取引所が発行する取引所内のみで使えることが出来るトークンで、価格が軒並み高騰した事で注目されました。

取引所トークンには、手数料を安くしたり配当をもらえたりと様々な独自の特徴などのメリットや、逆のデメリットも存在してきます。

メリット

取引所トークンには特徴によって異なってきますが、主に次のようなメリットが挙げられます

・取引手数料が割引される

これは、取引所トークンの中では、採用しているトークンがほとんどですが、各取引所でトレードにより発生した手数料を、取引所トークンで支払う事で割引されます。

一定の報酬が支払われる

取引所トークンを保有しているだけて、取引所から一定の報酬が支払われます。

・取引所の運営に参加できる

取引所の次期上場通貨の投票が行われる取引所がいくつかありますが、その投票を取引所トークンを使って行う事ができます。

・マイニング報酬がもらえる

取引をする度に、取引手数料の20〜100%をマイニング報酬と得る事が出来ます。

・バーンされる

取引所トークンはバーンされるトークンが多く、バーンされると総発行枚数が少なくなり価格の上昇が期待されます

デメリット

・取引所の閉鎖

取引所の発行するトークンですので、その取引所の閉鎖という自体に追い込まれると価格への影響も大きくなる事が予測されます。

・取引所利用ユーザの減少の影響が大きい

取引所の利用ユーザの減少した取引所トークン価格は、自然と下落方向へ傾き、その後の価格上昇は少し他の通貨に比べて難しいのではないかと思います。

各種取引所トークンの特徴

各種の取引所を「発行枚数」「手数料割引」「配当」「投票権」「マイニング」ごとにまとめました。

取引所 トークン名称 発行枚数 手数料割引 配当 投票権 マイニング
Binance BNB 2億 50% なし あり なし
Fcoin FT 100億 なし 利益の80% なし あり
OKEx OKB 10億 なし 利益の50% あり なし
CoinEx CET 100億 あり 利益の80% あり あり
Huobi HT 5億 10〜50% なし あり なし
QUOINEX QASH 10億 不明 なし なし なし
CoinPark CP 100億 なし 利益の90% なし なし
Bibox BIX 2,.7億 50% 45〜67.5% あり なし
Kucoin KSC 2億 30% 利益の50% なし なし
BankEX BKK 30億 なし 利益の100% なし なし

こうやって並べてみると、それぞれのトークンにも違いがありますね。

スポンサーリンク

まとめ

今、取引所トークンは最も勢いがあるトークンになりますね。上で挙げたトークンもほとんどが上場直後の価格から高騰といって良いほどの利益を生み出しているトークンばかりになりますね。

次の取引所トークンとしては、まだICO中のDECOINのトークンも個人的にはかなり注目しています。

DECOINについてのまとめはこちらをご覧ください

>DECOINのICO参加はこちら<

管理人のおすすめ


■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら

STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら


■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク