イーサリアム ハードフォークによるコンスタンティノーブルの実装を間もなく実施 何が変わるの?

どうもぺけぽんです。

イーサリアムのハードフォーク内容であるコンスタンティノーブルが間もなく実装されます。

コンスタンティノーブルとは何か、実装によってイーサリアムがどう変わるのかをまとめていきます。

今回のハードフォークはアップデートの事を意味しており、通貨が分裂して新たな通貨が産まれるハードフォークとは異なります。

イーサリアムのアップデートについて

イーサリアムはまだ開発途中の通貨であり、4段階に分けて計画されたアップデートによって完成を目指しています。

その4段階というのが下記表になります。

名称 時期
フロンティア(Frontier) 2015年7月
ホームステッド(Homestead) 2016年3月
メトロポリス(Metropolice) 2017年9月~2018年1月予定
セレニティ(Serenity) 未定

そして今回のコンスタンティノブールの実装というのは、3段階目のメトロポリスの実装の中にあります。

詳しくは次で説明していきます。

スポンサーリンク

コンスタンティノープル(Constantinople)とは?

3段階目のアップデートであるメトロポリスは、アップデート内容が前半と後半の2つにわけられており、前半がビザンチウム(Byzantium)、後半がコンスタンティノープル(Constantinople)となります。

つまり、メトロポリスの後半にあたる部分が、コンスタンティノールになります。

ビザンチウムの実装内容

ビザンチウムでは、EIP(Ethereum Improvement Proposals)という、イーサリアムの開発平行して作成されている、イーサリアムの改善提案書の中から9つの内容が実装されました。

その中でも大きな内容としては次の4つになります。

・プライバシーの強化
・セキュリティの強化
・スマートコントラクトの簡素化
・決済速度の改善

プライバシーの強化では、匿名性通貨であるZcashと提携し、Zcashがが提供している、zk-ANARKという方法を導入することで、誰でも閲覧可能だったイーサリアムのネットワークに匿名性を持たせる事を可能としました

これにより匿名性が必要な取引にはプライバシーを設定し、オープンな取引はより多くの開示条件を設定する事が可能になりました。

コンスタンティノープルの実装内容と実装時期

コンスタンティノーブルではパフォーマンスを向上させる為のプラットフォームの合理化を目的とした内容となっており、EIPの中から次の5つの実装が予定されています。

EIP 145 – コスト効率的で能率的な演算アプローチへの切り替え
EIP 1014 – オフチェーントランザクションなどスケーリング最適化
EIP 1052 – スマートコントラクトが互いに作用する方法を変更する
EIP1234 – 「ディフィカルティボム」を遅らせる。ブロック報酬は、1ブロックあたり3 ETHから2 ETHに削減
EIP 1283 -データストレージの収益構造の改善

その中でも大きな内容としてはEIP1234のディフィカルボムを遅らせる。マイニング報酬を1ブロックあたり3EThから2ETHへ削減ではないでしょうか。

この削減により、イーサリアム自体の供給量を減らす事でインフレを制御し、イーサリアムの価値を維持する事を狙っています。

このEIP1234の採用については、マイニング報酬が減少するというマイナーにとってのデメリットは発生するので反対意見も多かったのですが、インフレにより価格が下がるとネットワークへの攻撃コストが下がるので、セキュリティ強化の為に開発者側は、供給量を減らすことを推奨し、最終的にはコミュニティの投票で半数以上の票を得て決定しました。

コンスタンティノブールの実装時期は、当初は4,230,000ブロック目である2018年11月を予定していましたが、4,229,999個目のブロックで動作が止まり、取引などの記録が出来なくなるなどのトラブルが発生した事で延期されていました。

しかし7,080,000ブロックで実施される事が決定し、2018年1月14~18日の間にリリースされるのではないかと言われています。

まとめ

当初から注目されていたメトロポリスの実装は今回のコンスタンティノブールの実装によって完了となります。

また、今後のイーサリアムは最後のセレニティの実装や、まだ実装の時期は未定ですがProgPoWなど期待されている内容がまだまだあり個人的にはかなりこれからに期待している通貨になります。

イーサリアムを購入するなら取引所で購入出来るLiquidがおすすめです。

>Liquidの口座開設はこちら<

管理人のおすすめ


■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら

STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら


■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク