どうもぺけぽんです。
今回は、草コインやICOで購入したが原価割れしてホールドするしかない状態のトークンを高額買取してくれるという、Crypto Hopeについてです。
Crypto Hope(クリプトホープ)とは
Crypto Hope(クリプトホープ)は、保有しているが困っている通貨を10~40%増しの価格で買い取ってくれる場所で、次の様な通貨を買い取ってくれます。
・ICO割れして価値が暴落した通貨
・高値掴みしてしまい、含み損を抱えている通貨
・価格が上がると言われて購入したが、一向に上がらない通貨
つまりは、どうする事も出来なくて今はただ含み損を抱えてしまっているだけのトークンを持っている方は、ここで売却すれば相場よりも少しは高値で買い取ってもらう事が可能になるということですね。
高額買取り出来る仕組みは?
これを読んで気になるのはその仕組みですよね。
公式ページによると、専属のプロトレーダがいるのでその人達が売買することで利益を得る事で可能としているそうです。
ただ、普通に考えればトレーダによる利益が発生するなら、自身で市場価格で購入してトレードすれば良く、今回の様に市場より割増しで購入するメリットが何なのかは正直わかりません。
たぶん私たちが考えつかない様な考えがあるのではないかと思いますが、市場で売るよりも高値で買い取ってもらえればお互いWin-Winになると思って、素直に利用させてもらえば良いかなと思っています。
スポンサーリンク
Crypto Hopeの利用方法
1.こちらよりCryptoHopeの公式ページへアクセスします。
2.画面内の「今すぐ手放したい通貨を売る」をクリック

3.LINEの友達追加画面になるので、友達へ追加する

4.LINEに届いたURLへアクセスする

5.手放したい通貨名称を入力→買取量についてを選択→送信をクリック
例:XEMを1000XEMを売却したい場合
通貨名称:XEM
買取量:1万~10万円を選択
※7月24日時点でのXEMは19.356円の為、1,000XEM×19.356円=19,356円となるので、1万~10万円を選択

6.見積もり依頼完了画面を確認

これで見積り依頼までは完了となります。
現状、私自身もまだ見積り連絡待ちの状態ですので、ここまでしか出来ていませんが、
しばらく待つと買取価格と、売却方法の連絡が来るとのことですので、こちらは回答来次第更新させて頂きます。
まとめ
昨年の草コインブームやICOで原価割れしたトークンを保有されている方はかなりいると思います。
ICOの原価割れは、プロジェクトに魅力を感じて投じ、まだ開発段階であれば、長期的に見てホールドしておくのは1つの手段だと思います。
しかし、草コインブームに乗かって購入したが、特性や開発状況を理解していない。言わばただ保有しているだけのトークンは、少しでも割高で売れる方法で処分してしまうのも、また1つの選択枠だと思います。
(個人の意見ですが、特に開発が進んでいないトークンは、今年消えていく可能性もかなり高いと思っています。)
売却価格の見積りを確認した後に、売却の判断をすれば良いので、まずは自分の保有して困ったトークンの見積りを取ってみるのも良いかもしれませんね。
管理人のおすすめ
■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら
STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら
■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク