新規取引所 CROSS Exchange マイニング報酬がもらえる取引所 登録で10ドル分のBTC配布中

どうもぺけぽんです。

間もなく新規取引所CROSS Exchange がオープンしますが、オープン前キャンペーンで10ドル分のBTCがもらえたり、

独自トークンのマイニング等も始まりますのでまとめました。

CROSS Exchange(クロスエクスチェンジ)とは

CROSS  Exchangeは2018年11月20日オープン予定のアゼルバイジャンを本拠地としている取引所になります。

取引所自体は今後、韓国とシンガポールにも開設していく予定になります。

CROSS Exchangeの代表的な特徴として次の3つが存在します。

・デビットカードを発行
・IEO支援
・マイニング報酬

デビットカード

デビットカードの発行開始時期などの詳細はまだ発表されていませんが、2018年12月中には実現する予定で開発が進んでいます。

取引所が発行するデビットカードは私たち取引所ユーザからすると非常にメリットがある物になります。

デビットカードがあると取引所で保有している通貨を、日本でもコンビニのATMなどで直接引き落とすことが可能になってきます。

そうなると、海外取引所→国内取引所→国内銀行といる手順を踏まずして引き出す事が可能となり、利便性が大きく向上してきます。

IEOの実施

IEOとはInitial Exchange Offeringの略で、簡単にいうとICOが取引所内で行われる様な物になります。

IEOの実施される手順としては次の様になります。

①取引所が選定した新規通貨で行われる

②取引所内でその新規通貨に対する募金活動を実施

③募金した方には、対象の通貨を配布

④目標金額まで集まったら終了

⑤終了後はIEOを実施した取引所へ上場(今回はCROSS Exchange)

募金という形で新通貨を購入し、購入後はそのまま同じ取引所で売却可能となります。

実際にIEOは最近少しずつ取引所が取り入れており、最近ではCoinEXが実施したBitSOUは、販売開始後わずか数時間で売り切れて、上場直後に5倍まで跳ね上がったことで注目をあびましたね。

数時間で売り切れる人気の理由は、IEOのメリットにあります。

上記でも記載しましたがIEOの通貨は取引所が事前に調査して対象通貨を選定しているので、上場直後に原価割れの通貨にあたってしまうリスクを減らす事が出来ます。

他のICOよりもリスクが減っていると考えられた事が人気に繋がった理由になります。

マイニング報酬

CROSS Exchangeでは、XEXという独自トークンを発行しています。

そしてCROSS Exchangeで取引を行うと、発生した手数料の100~130%がXEXにて配布されるシステムになっています。

つまり取引を行うたびに発生した手数料以上のXEXが配布されることで、結果的に資産が増えるということでマイニング報酬とあらわされています。

例えば保有資産が60,000USD、1BTC=60,00USDの時に、BTC⇔USDTを同じ価格で売買を繰り返した場合は、売買後の保有資産は60,000USD+配布されたXEXとなるわけです。

>CROSS Exchangeの口座開設はこちら<

マイニング報酬の詳細とも受取る条件

マイニング報酬の仕組みは上記で説明させてもらいましたが、配布される手数料が100~130%と差がある理由について解説していきます。

実際に取引で手数料が配布される事は判りましたが、実際に同じ価格で売買を繰り返すというのは口言うのは簡単ですが実行する事は難しいですよね。

その為に自動売買ツールの様な物ものが、CROSS Exchangeから取引所内で提供されます。

このツールでは、自動で同じ価格での売買を繰り返し、XEXをマイニングしていく仕組みとなっています。

このツールは誰でも使う事ができるのですが、このツールを使う際にロックを掛ける期間によって発生する手数料の還元率が変わってきます。

種類 ロック期間 配布手数料率
マイニング0 なし 100%
マイニング30 30日 108%
マイニング60 60日 118%
マイニング90 90日 130%

つまりロック期間を長くするほど、配布手数料利率が上がっていく仕組みとなっています。

ただし、1度ロックを掛けた分に関してはロック期間が終わるまでは、動かす事ができないので、利率が上がる分リスクもある仕組みになっています。

なので、XEXを保有し続けるという方は、ロックを掛けてマイニング報酬をもらった方がお得ですし、いつでも売却できる状態で保有しておきたいという方はマイニングには参加しない方がよさそうですね。

受取り条件

配布されたXEXを受けとる為には、必ずKYCによる本人確認を完了しておく必要があります

マイニングに参加される方は、かならずKYCを完了させるようにしておきましょう。

スポンサーリンク

IEOの詳細

IEO期間:11月20日~24日
価格:20日・・・0.02USD
   21日・・・0.025USD
   22日・・・0.03USD
   23日・・・0.035USD
   24日・・・0.04USD

となり、毎日トークン価格は0.005USDづつ上がっていきます

また、20~21日はプレマイニング期間となっており、以前行われたVXCRのエアドロップの参加者限定の購入期間となり、一般は22日からの購入開始となります。

今回のXEXは、取引所トークンであり更にIEOによる販売という事もあって、価格が上がっていく可能性は、かんり高めなのではないかと個人的には思っています。

期間限定のエアドロップ実施中

今回のXEXのマイニングやIEOに興味のない方も、口座開設とKYCによる本人確認、最後に取引を一度行う(取引は少額でもOK)だけで10USD分のBTCがもらえます。

こちらは11月中限定のキャンペーンとなっておりますので、こちらのBTCは最低限もらっておくことをお勧めします。

>CROSS Exchangeの口座開設はこちら<

管理人のおすすめ


■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら

STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら


■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク