Coin Park(コインパーク)の取引所通貨 CPトークンが遂に上場!! 上場後の価格は?

どうもぺけぽんです。

取引所トークンの注目が今かなり上がってきており、まるで昨年のICOブームの時の様な注目具合になっていますね。

そんなブームの中、CoinParkという取引所が発行するCPトークンが注目されています。

CoinParkはどんな取引所?

CoinParkは、すでに運営を開始していますが、実はまだβ版という少し特殊な取引所になります。

まだβ版なので、取扱い通貨はあまり多くなくBTC、ETH、BCH、LTC、BIXの5種類しかありません。

こんなに小さく、ましてやβ版である取引所のトークンが、注目を浴びている理由が取扱い通貨に隠されているんですね。

それがBIXというトークンになります。BIXはBiboxの取引所トークンであり、普通は他の取引所で取り扱われる事はありません。

なぜCoinParkでは取り扱われているのか。それはBiboxが新たに立ち上げた取引所だからです。

そしてBiboxといえば、最近立ち上げたFcoinという取引所のFTトークンが、上場直後に50倍近くまで価格を付けました。

この実績により、第2のFTトークンになるのではという事で注目を集めていたわけですね。

>Coin Parkの口座開設はこちら<

CPトークンとは?

CPトークンは、簡単に言えば今流行りの配当型トークンになります。

配当率がかなり高く、CoinParkの収益の90%が、トークン保有者に配当として毎日配布されるとのことです。

しかも最初の2週間は、まさかの100%の配布のようです。取引所の利益度外視の大還元とは、この事ですね。

この収益の配布システムにより、もしもCPトークンの価格が上がらなくても、配当報酬でリスクヘッジに繋がる点や、実際にBiboxが立ち上げた、Fcoinの時にFTトークンを保有しているだけで、配布された実績を経験している人も多い点からも、注目されていたわけですね。

スポンサーリンク

CPトークンの上場時期と価格

このCPトークンは当初は7月2日に上場予定でした。

しかし取引所のメンテナンスの影響で、伸びており7日の発表で「メンテナンス完了、再開前にテストを実施」と発表があり、日本時間の7月9日AM9:00に上場されました。

実際に上場後の価格は0.00005BTCほどで、現時点では一時的に0.00008BTCを記録したあと0.00006BTCあたりを推移しており、当初想定されていた様な大きな価格変動はみられませんでした

CoinParkの口座開設方法

1.こちらよりCoinParkへアクセス

>Coin Parkはこちら<

2.メールアドレス入力→設定するパスワードを入力→パスワード再入力→「Sign up」をクリック

3.ロボット認証を実施(右にスライドさせてパズルをはめる)

4.登録したメールアドレスに届いたリンクをクリック

5.メールアドレスとパスワードを入力してログイン

ログインが完了すれば、CoinParkの口座開設は完了になります。

まとめ

CPトークンはとりあえず上場まで、メンテナンス等で少し時間が掛りましたが無事上場はされました。

個人的には、トークン上場直後の購入はリスクが高いので、購入しようとしませんでしたが、当初期待されたほどの値動きは見られなかったですね。

無CPトークン自体は、今後CoinParkの利用者が増えれば価格も上がり、報酬も増えてくる事が期待出来ますので、

そのあたりの期待とトークン配当狙いで、私は価格が落ち着いた頃の底値を狙って少しずつ購入していこうと思います。

>Coin Parkの口座開設はこちら<

管理人のおすすめ


■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら

STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら


■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク