CoinCheck(コインチェック)間も無く再開か?新しい動きあり

どうもぺけぽんです。

まもなくコインチェックが再開しそうな動きが出て来ましたね、

コインチェック利用規約の改定

本日10月23日に、コインチェックより利用規約が改定される事が発表されました。

それに伴ってコインチェックの利用ユーザは、10月29日以降にコインチェックへログインすると、交付書面の確認画面が表示されるみたいです。

ですので、インチェクの口座をお持ちの方は、忘れずに処理しておきましょう

今回の規約改定によって改定された部分は次の様な点になります。

・Monero(XMR)、Augur(REP)、Zcash(ZEC)、DASH(DASH)の関わる内容の削除

・USDドル入金の廃止

・仮想通貨護送金時の注意追記

・ハードフォークによるリスクの追記

・ハードフォクによって新たに生まれる通貨の請求はできない

・レバレッッジの取引のロスカット時の責任

・2段階認証を設定していない場合の損害は責任はとれない

・主要株主、加入協会の変更

ここに記載したのは一部個人的にピックアップした内容のみとなっており、この他にも細かい点などいくつか改定されていますので、一度確認しておく事をおすすめします。

スポンサーリンク

まとめ

当初は、夏に再開予定でしたが結局今まで再開が伸びてきていたコインチェックですが、今回の規約改定によって、主要株主の部分がマネックスグループに変更され、28日にユーザの確認が行われるという事は、そろそろ再開しそうな予感ですね。

今現在、新規資金の流入が少なくボラティリティも下がってきている相場となっているので、コインチェック再開で新規参入者が増えて、また市場が元気になると良いですね。

とりあえず、コインチェックユーザの方は、今回の変更点の内容は一度目を通して、しっかり確認しておき28日以降の同意書の処置の対応を実施していきましょう。

管理人のおすすめ


■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら

STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら


■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク