ビットコインの暴落 一瞬にして30万円暴落した理由とは

どうもぺけぽんです。

ビットコインの値段が凄まじい勢いで上がっていますね。

一時は130万円を超える瞬間もありました

しかしその数時間後には、96万まで暴落。一瞬にして30万ほど暴落しました

この暴落が発生した理由について解析してみました。

異常な暴騰の原因

ビットコインのチャートを見ていた方はご存知かとおもいますが、

11月27日に記念すべき100万をついに超えました

私はそこを少し超えたあたりで一度落ち着くか、少し下落してまた100万を超え安定すると読んでいました。

しかし、現実は下落や調整など全くすることもなく、それから2日で30万ほどの暴騰

まさに異常な光景でした。

その暴騰した原因は2つが考えられます

まず1つ目の原因として考えられるのが、ビットコインの先物が来年ナスダックに上場するという情報です。

こちらがウォールストリートでニュースになったことが引き金になったと思われます。

2つ目の原因として考えられるのが、韓国の大量買いですね

韓国ではビットコインには課税されないのも大きいですね。

そしてこの暴騰に大口の投資家が入って来て背中を押された感じですね。

暴騰中には、300BTCの買いなども入っていたぐらいですからね。

異常な暴落の原因

実はこの暴落狙われていた物ではないかと思っています。

暴落前のBTC-FXは、ロングが入りすぎてパンパンな状態になっていました。

たとえばビットフライヤーですと、FXと現物の価格差が8万程度出ていました

これがロングでパンパンな状態をさしています。

ここで大量の売りの仕掛けのタイミングを伺っていたのが、大口投資をしていた投資家達です。

実は暴騰の後半の押上の中には大口の購入はなく、勢いの乗った(正確には乗せられた)ビットコインに飛び乗った大量の細かい購入でした。

そして大口の投資家は、あるタイミングを見て大量の売却を仕掛けました。

それが30日のAM4:00過ぎです

 

なぜこのタイミングなのか、それはビットフライヤーが毎日メンテナンスでAM4:00から取引が数分間止まるからです。

このメンテ完了直後に大量の売りが仕掛けられたんですね。

そして、その後はロスカットの連鎖により大暴落となったわけです。

今回の暴落で利益を上げれたのは、これを読んでショートを仕込んでいた人、仕掛けた投資家、この時間に起きて底値でロングを仕込めた人達ですね。

まとめ

今回の上がり方は明らかに異常でした。

異常の時には必ず何かおかしなことが起こっていると思います。

自分が異常と思ったら、投資を控えることも大事ですね。

・明け方のビットフライヤーのメンテ時間には要注意

・BTC-FXと現物の価格差に要注意

・上がるだろうという気持ちでのポジションキープは要注意

といったところになると思います。

★★★★★★★★おすすめ取引所(番外編)★★★★★★★★

最後におすすめの取引所をご紹介します。

Binanceです。(登録はこちらから)

この取引所、中国の取引所になります。

おすすめの理由は、最近のビットコインのハードフォークにより発生する通貨の取り扱いが業界TOPクラスです。

ビットコインダイヤモンドも取り扱いが最も早かったです。

取り扱いが早いと値段が落ちる前に売り抜けることが可能となり利益を取りやすくなります。

管理人のおすすめ


■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら

STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら


■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク