どうもぺけぽんです。
中国の取引所Bit-ZにてBZのマイニングが遂にはじまりましたね。
今回はBZのマイニング方法について解説していきます。
目次
BZトークンって何?
中国の取引所であるBit-Zが発行する取引所トークンがBZになります。
BZは大きく2つの特徴を持っており、まず1つ目が
「マイニングによりBZを保有する事ができる」
という特徴を持っています。
これにおより、Trading Miningという方法でBZをマイニングする事が可能になります。
そしてBZの持つ1つ目の特徴が
「BZを保有していると取引所の取引手数料の80%が還元される」
という物で、今流行りの取引所が発行する配当機能付きのトークンになります。
この2つがBZが大きく注目を浴びている特徴となっており、BZはマイニングによってユーザーに配布され、配布が完了すると報酬発生型トークンの役割を持つことになるわけです。
スポンサーリンク
Trading Miningとは
Trading Miningというのは、言葉の通りでトレードによるマイニングになります。
Bit-Zで売買によるトレードを実施する事でBZをマイニングする事が出来るという物で、取引時に発生した手数料に対しBZをもらう事が出来る仕組みです。
Trading Miningは2018年6月25日から開始されており、全部で12億BZ発行されるトークンのうち半分にあたる6億BZが、このTrading Miningによって発行されます。
(残りの半分は運営や管理資金として使用されます。)
取引手数料に対してもらえるマイニング量は、BZの総発行枚数によって変動していき、最初0~1000万BZまでは、取引手数料に対し100%マイニングされ、その後1000万BZごとに3%づつ減少していきます。
2018年6月26日時点で既に、5000万BZ以上が発行されており、現時点でのマイニング報酬は85%となっています。

現在のBZの総発行枚数はこちらからご確認いただけます。
BZをマイニングする条件とは
BZをTrading Miningでマイニングする為には、2つ条件があります。
・本人確認がレベル3まで完了している
・決められたベアの取引のみが対象
本人確認がレベル3まで完了している
これはBit-z内での本人確認が、レベル3の本人確認書類の提出まで完了している必要があります。
※ご自身の本人確認レベルはTOPページ上部のメニュバーの「Account」→「Verification」で確認することが出来ます。
決められたベアの取引のみが対象
今回BZの配布対象となる取引ベアは下記のみになります。
・ETH/BTC
・BTC/USDT
・ETH/USDT
・BTC/DKK
・ETH/DKK
・USDT/DKK
これら6つのベアでの取引で発生した手数料に対して、マイニング報酬を得ることができます。
今後のBZの将来性は?
BZの価格は1BZ=1DKKとなっており、現在の価格は約17円ほどになります。
今は、取引所独自トークンの流行りの影響もありますし、個人的には価格の値上がりを期待できると思っています。
一時的な値上がりの後は、BZは取引所の利用者に比例して価格も変動していくのではないでしょうか。
まとめ
今回のBZはマーケティングが非常に面白いですよね。
ユーザーはマイニング報酬狙いでたくさんBit-Zでのトレードを行い、Bit-Zはトレードが大量に発生することで、出来高が高くなって注目度を集めることが出来て、どちらにもメリットがあるこの方法は新しいパターンではないでしょうか。
いずれにせよ、取引するだけで手数料分のマイニングはかなり嬉しいですので、しばらくはBit-Zメインでトレードしていこうと思います。
※価格の変動は、個人の予測であり確証するものではありませんので、売買等は自己責任にてお願い致します。
管理人のおすすめ
■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら
STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら
■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク