仮想通貨(暗号通貨) 11月 イベントまとめ

どうもぺけぽんです。

今回は、情報で差をつけろ!

とうことで、11月の仮想通貨のイベントをまとめました。

日程は世界各国の時刻になります。日本の時間とは異なります

◼︎ハードフォーク

1日〜4日 Ethereum(ETH): Ethereum開発者カンファレンスがメキシコカンクンで開催

13日〜14日   Ethereum Classic (ETC):Annual Summit

18日 Bitcoin (BTC):Segwit2x ハードフォーク(ブロックサイズが1MBから2MB)

◼︎アルトコインの各種日程

1日 Bitcoin gold(BTG):メインネットがローンチされる

1日 Cordano(ADA):Cardanoロードマップ公開

1日〜4日 Ethereum(ETH):Ethereum Developers Conference Cancún, Mexico

2日 Ripple(XRP):韓国取引所Coinrailでリップルの取引開始

4日 Byteball(GBYTE):エアドロップ実施

4日 Monero(XMR):コミュニティー内でチャットに応じる

6日 SingularDTV(SNGLS):資金管理アプリTOKINがローンチ

7日 ICOカンファレンス:モスクワにてICOカンファレンスが開催

10日 Ripple(XRP):東京でミートアップ開催

11日 仮想通貨カンファレンス:仮想通貨企業が集うカンファレンスが東京で開催

13日〜14日 Ethereum Classic (ETC):Annual Summit

16日 GAS(GAS):GASのDAPPSコンテスト開催

18日 Bitcoin (BTC):Segwit2x ハードフォーク(ブロックサイズが1MBから2MB)

22日 Lisk(LSK):ベルリンミートアップ

26日 NEO(NEO):GASのDAPPSコンテストの優勝者発表

28日 CoinDeskブロックチェーンサミット:CoinDeskが開催するブロックチェーンサミット

11月中 Ripple(XRP): GMOでリップルの取引可能となる

 

◼︎まとめ

11月はたくさんの通貨でイベントが盛りだくさんです。

値段にどう響くのか。もしくわ全く響かないのか。

そのあたりは全くわかりませんね…

ただし、情報を知っていて損はありませんので、一通りイベント内容の確認をおすすめします。

管理人のおすすめ


■絶対に開設しておくべき取引所
BTCトレード初心者は必須!取引高世界1位!

口座開設方法はこちら

STAKING報酬をもらうならここ!散型取引所eFIN!

口座開設方法はこちら


■おすすめFX
Fxといえば、おすすめは外為ジャパン

スポンサーリンク